夫婦でリングフィットアドベンチャーを始めてから、3ヶ月が経過しました。
当初続けられるか不安でしたが、(頻度は減りつつも)コンスタントに続けられています。ゲームの力はすごいです。
1ヶ月目、2ヶ月目の感想と効果は以下の記事にまとめています。
特に1ヶ月目の記事には、ゲーム自体の説明・運動嫌いが楽しく続けられた理由・開始前の夫婦のスペックなども詳しく書いています。↓
上記をふまえて、3ヶ月間やってみて、結局どうだったのか、効果をまとめたいと思います!
実施頻度について

1ヶ月目は週4-5回、2ヶ月目は週3-4回でしたが、結局3ヶ月目以降は週1-2回に落ち着きました。
順調に頻度が減少しています…。私たち夫婦にとっては週1-2回というのが多少疲れていても無理なく続けられるペースだったようです。
サボりがちな時も、夫婦片方がトレーニング(の報告)をすると、「あまり差をつけられたくないなあ…」という思いから、もう片方も重い腰をあげ続ける事ができています。
リングフィットネスの良い所は、ゲーム起動さえできれば、途中で嫌になることなく、楽しくトレーニングできるところだと思います。
すごく頻度は減りましたが、3ヶ月目以降もゆるくトレーニングが続いているのでOKとします。(甘い)
結局、3ヶ月間やってみたダイエット効果は?

体重減量
夫、私ともに、減量しました!
夫は合計3キロ、私は合計1.5キロ痩せました! リバウンドは無しです。
★夫の減量推移:1ヶ月目2キロ減→2か月目現状維持→3ヶ月目さらに1キロ減
★私の減量推移:1ヶ月目0.5キロ減→2か月目現状維持→3ヶ月目さらに1キロ減
1ヶ月目に分かりやすく結果が出て、その後しばらく横ばいでしたが、3ヶ月目にまた少し痩せることができました。
効果はゆっくりですが、リバウンドしないことに驚いています。運動習慣って大切なんだな…、と実感しました。
安定して体重が減ったので、個人的には大収穫です。
引き締め効果あり
夫、私ともに、見た目の変化を感じることができました。
★夫の効果:大幅な顔やせ、ウエスト引き締め、全体に一回りほっそり
夫は1ヶ月目の効果が本当に分かりやすく、顔周りやウエスト(マイナス4‐5センチ)が劇的に痩せました。
その後は劇的な変化は無いですが、さらに全体が少し引き締まった印象です。
★私の効果:二の腕・ウエスト引き締め、顔やせ、ヒップアップ
反対に私は、効果は緩やかでしたが、少しずつ各部分の引き締めの実感が得られました。
1ヶ月目は二の腕(振袖肉引き締め)の変化、2ヶ月目はお腹のせり出しの減少を感じました。
3ヶ月目には、身体全体が少し引き締まった気がします。
顔周りやせ(少し体重が落ちた分輪郭がスッキリ)とヒップアップ(コンプレックスだったので、微量ですが嬉しい)を感じました。
そして、ベタですが、以前サイズが合わなかったスカートが入るようになりました。
なので3ヶ月間で3センチほどウエストが細くなったようです‥!嬉しい。
3ヶ月続けてみた感想(よかったこと)
3ヶ月続けてみて、良かったなあと思うことがたくさんありました。
少しですが運動習慣ができたこと、少し身体が引き締まったこと、「運動や筋トレって割と楽しいかもしれない」と思えるようになったこと等々…。
ですが、一番の収穫は「夫にダイエット意識が芽生えた」ことです。
我が家の場合は、もともとの運動習慣が0だった分、少しでも効果が見えると嬉しくなり、「続けたい」「効果を維持したい」と思えるようになりました。
トレーニングを続けるうちに、夫婦2人で「このまま健康的に痩せていきたい」という思いが自然に共有でき、連帯感が生まれた気がします。
ご飯のお代わりをやめる等、食べ過ぎにも気を付ける回数が増えました。
もちろん食べ過ぎる日はありますが、その翌日は多めにトレーニングをする等、ルールを決め過ぎずバランスをとれている気がします。
※筋トレや栄養について学びたい欲が生まれ、関連本を10冊以上読みました~。参考まで、読んだ中で特にダイエットに役立った本をまとめた記事を貼っておきます↓
>>ダイエットに役立ったおすすめ本3選【初心者向け:筋トレ・食事】
どんな人におすすめ?どんな人には合わない?

せっかく3か月間続けられたので、どんな人にリングフィットネスは合いそうか、個人的にまとめてみました。
あまり合わなそうな人
「ランニングや筋トレ自体が好きな人」
運動や筋トレをゲーム形式で楽しく続けられることがこのゲームの良さだと感じているので、そもそも運動(ランニング等)や筋トレ自体が好きな人はあまりメリットが無い気がします。
「強制力が欲しい人」
すぐトレーニングできるハードルの低さが良さですが、その反面、どのくらいの頻度・時間・負荷でやるか等は自分のさじ加減なので、いくらでもサボることができます。
実際には楽しさで続けられるとは思いますが、より強制力が欲しい人は時間や場所の決まった個別トレーニング等の方がよいかもしれません。
おすすめできそうな人
「運動や筋トレに苦手意識がある人」
初心者にも優しく、ほめて伸ばしてくれます。レベルアップ感がやる気をうみます。
「運動したいけど、習慣化できない人」
天候に作用されず、家ですぐできるので、めんどくさがりの人はジム通いより断然向いていると思います。
「同居家族がいる人」
一人でももちろんokですが、テレビ接続できるので居間等でプレイすることが多くなり、他の人の目があると継続しやすくなります。また、一人がプレイすると他の人も興味を示すと思うので、同居人の巻き込みにもおすすめです。
感想まとめ
3か月間のダイエット結果レビューをまとめてみました。
ゆるく続けても効果が実感できた、画期的なゲームだと改めて思います。
日常の運動が0で無くなり、ほんの少し0.1を続けるだけでも、積み上げ効果が感じられました。
いい意味で、ゲームによって惰性で運動を続けさせられるので、とりあえず始めてみてよかったな、と思いました。
2人でもできて、ジムの価格1ヶ月分(1人分)程度の値段です。
運動を始めたい方や、ジムに通い続けられるか不安な方は、まずはリングフィットアドベンチャーから試しにやってみるのをおすすめします~。
コメント